このサイトについて/お問い合わせ
乳がん患者会マップ
ニュース
イベント
オピニオン
治療と乳房再建
医療費・制度
調査・統計
アンケート
ホーム
調査・統計
医療費
調査・統計
医療費に関する調査・統計
2017年10月02日
【けんぽれん】平成27年度 悪性新生物(がん)の動向に関する調査分析
1
調査・統計 トップへ ▶
ニュース・トピックス
2021年2月末に発行!患者にとって必要な情報がまとめられた「乳房再建手術HandBook」改訂版
「涙」を使い、最短10分で乳がんを検出 研究を加速させるためのクラウドファンディング始まる
「乳がん温存手術(部分切除術)経験者アンケート結果」を公開!(一社ピアリング)
コロナ禍の影響は患者の経済環境にも! (一社)ピアリング「第2回新型コロナウィルス感染症(COVID-19)感染拡大によるがん患者さんへの影響緊急実態調査」アンケート結果を公開
お寺で、がんカフェ。 宗教を問わず、不安や悩みを抱える人たちの居場所として
トリプルネガティブ乳がんの再発を防ぐ治療薬を 臨床試験のためのクラウドファンディングが2020年10月よりスタート⑶
トリプルネガティブ乳がんの再発を防ぐ治療薬を 臨床試験のためのクラウドファンディングが2020年10月よりスタート⑵
トリプルネガティブ乳がんの再発を防ぐ治療薬を 臨床試験のためのクラウドファンディングが2020年10月よりスタート⑴
乳がんとコロナ 気になる疑問に医療者が答える オンライン市民公開講座「コロナ禍における乳がん診療」⑵
通院や治療に対する不安を軽く オンライン市民公開講座「コロナ禍における乳がん診療」⑴
もっと見る ▶
イベント・セミナー情報
02月25日(木)
栃木県
患者さん・一般の方向け
栃木県立がんセンター がん相談支援センター『ミニレクチャー』 第11回 検査の見方を知ろう(仮)
02月25日(木)
三重県
患者さん・一般の方向け
三重県がん相談支援センター グリーフケアサロン「おあしす」
02月26日(金)
オンライン
患者さん・一般の方向け
ピンクリング 東北みんなのおしゃべり会 ~夜にシャベッペシVol.2~
02月26日(金)
オンライン
患者さん・一般の方向け
マギーズ東京オンライン「リラクセーション」
02月26日(金)
オンライン
患者さん・一般の方向け
PiF in Zoomおしゃべり会「乳房再建って」
もっと見る ▶
オピニオン
がんと就労~本人と職場を支える産業看護職のより良い支援とは~
錦戸 典子(東海大学大学院健康科学研究科)
病気になっても仕事を続けるための支援
荒木 葉子(荒木労働衛生コンサルタント事務所)
乳がんとともに生きる人を理解する
青木 美保(帝京大学医学部附属病院 帝京がんセンター 認定遺伝カウンセラー)
キチンと手術・ホンネで再建(KSHS)~乳がんぶっちゃけ話~
溝口 綾子(一般社団法人KSHS 代表 )
遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)のいまとこれから
中村 清吾(昭和大学医学部 外科学講座乳腺外科学部門教授、 昭和大学病院ブレストセンター長)
がん治療を楽にする口腔ケア
百合草 健圭志(静岡県立がんセンター 歯科口腔外科部長)
「がんと就労」広がる病院内での就労相談
近藤明美 (近藤社会保険労務士事務所)
がん治療と仕事の「両立支援」を考える~産業保健師の乳がん経験~
横山 淳子(パナソニック健康保険組合 保健師 )
もっと見る ▶
トップページ
治療と乳房再建の基礎知識
乳がんと診断されたら
乳がんの治療について
乳房再建について
治療と仕事
医療費・制度
乳がん患者会 全国マップ
ニュース・トピックス
イベント・セミナー情報
オピニオン
アンケート
調査・統計
このサイトについて
お問い合わせ
乳がん治療と乳房再建の情報ファイル
当サイトは、乳がんに関連した国内外の情報を乳がん患者さんと医療スタッフに向けて発信しています。
サイト向上のため、アンケートのご協力をお願いします。
患者さん
患者さんのご家族・知人
医師
医療スタッフ
関連企業関係者
その他