「AYA世代のがんの闘病生活について~治療中の教育や就労などの社会生活への支援~」(Youtube)▶
AYA世代とは15歳から39歳までの世代を意味し「Adolescent and Young Adult(思春期・若年成人)」を略したものです。AYA世代のがんは毎年約2万人が発症し、国内がん患者の約2%にあたります。
「AYAがんの医療と支援のあり方研究会」は、3月14日〜21日の間、若い世代のがんについて社会に発信していく1週間として「AYA week 2021」を提言しました。
本企画に参画した静岡がんセンターは、動画「AYA世代のがんの闘病生活について~治療中の教育や就労などの社会生活への支援~」を公開。その他の講演動画もぜひご覧ください。
(静岡県立静岡がんセンター/2021年3月18日)