-
2017年06月06日 アジア系米国人女性で乳がん罹患率が上昇――1988~2013年の米調査
-
2017年05月31日 がんとお金、活用したい公的制度Part2〜医療費が高額になったときに使える制度〜
-
2017年05月26日 がんとお金、活用したい公的制度 Part1〜がんで休職、失業したときに使える制度〜
-
2017年05月25日 米国 医師の多くが40代前半女性に年1回のマンモ検診を推奨
-
2017年05月22日 乳房再建後 自分の姿をシミュレーション!3D画像撮影解析装置「ベクトラ」
-
2017年05月19日 【人事労務担当者・産業保健スタッフ】治療と仕事の両立支援 コンテンツ紹介
-
2017年05月08日 「乳がん」リスクは食物繊維を多く摂ると低下 4万人超の女性を調査
-
2017年05月01日 「がん患者と家族に対する緩和ケア提供の現況調査」(厚労省)
-
2017年04月28日 【連載更新】No.10 乳がん治療後/人生を仕切り直し、前向きで健康的な生活を
-
2017年04月26日 低用量アスピリンはがん死亡率を低減させるのか? 米国の大規模調査から
-
2017年04月20日 若年女性のがんサバイバーでは妊娠合併症リスクが高い
-
2017年04月17日 治療と就労の両立支援マニュアルが完成、コーディネーター研修も開催
-
2017年04月11日 「がんを発症」子どもに伝えるべきか? 「伝えて良かった」が8割以上
-
2017年04月05日 乳がんの予防に「地中海式ダイエット」が効果的 リスクが32%低下
-
2017年04月03日 ウォーキングは進行性がんの患者にも効果的 社会的幸福度も向上
-
2017年03月31日 【連載更新】No.9 周囲の人にがんを告知するとき、どうすればいい?(乳がんとともに生きる人を理解する)
-
2017年03月27日 マンモ検診で偽陽性の女性の多くは次回検診を敬遠しがち 乳がん早期発見が遅れる可能性も
-
2017年03月23日 「頭皮冷却キャップ」の着用で乳がん化学療法中の脱毛が軽減
-
2017年03月22日 【連載更新】乳がんのタイプを見極めることがなぜ重要? HBOCの予防策
-
2017年03月21日 東京都港区、がん患者対象としたウィッグや胸部補整具の助成制度がスタート 都内初の外見ケア制度